2/3(金)『クラウド会計を活用した電子帳簿保存法対応の実務』出版&記念キャンペーン(無料オンラインセミナー)のお知らせ
出版の概要 2023年1月21日に、日本法令様より 『クラウド会計を活用した電子帳簿保存法対応の実務』 を発売させていただきました。 ルールの説明にとどまらず、 freee、マネーフォワードクラウドといった クラウド会計[…]
出版の概要 2023年1月21日に、日本法令様より 『クラウド会計を活用した電子帳簿保存法対応の実務』 を発売させていただきました。 ルールの説明にとどまらず、 freee、マネーフォワードクラウドといった クラウド会計[…]
Kindle電子書籍2冊目を出版 代表・戸村のKindle電子書籍2冊目を出版しました。 『ひとりで開業する女性税理士の営業戦略』 プッシュ型の営業ではなく、ネット営業を通じた「プル型」の営業を メインに、[…]
株式会社ぎょうせい様発刊の 月刊雑誌「月刊税理」2022年6月号において、 『デジタル財産の税務とその動向』についてWebセミナー を実施しました。 Youtubeにも公開しております。 デジタル財産とは デジタル財産の[…]
*締め切りました。 2022/5/30に、税理士様向けに暗号資産の税務入門セミナーを行います。 2021年頃から話題となった、 NFT(Non-Fungible token) ブロックチェーンゲーム など、最新の暗号資産[…]
開業している社会保険労務士様向けの専門誌である『SR』に、 年末調整の電子化について執筆しました。 社労士事務所を運営されている社労士の方で年末調整の電子化を考えている方におすすめです。 &n[…]
コロナの影響を受け、売上が減少している事業者に対して 「事業復活支援金」の申請が2022年1月31日よりスタートしました。 本記事では、いつ、誰が、いくら、どのように 給付金を受けられるのか、概要を説明します。 (注:細[…]
出版&Webセミナーのお知らせ 2022/1/21に日本法令様より 『速解! 年末調整電子化ガイド』を出版いたします。 出版に伴い、 この書籍をテキストにしたWebセミナーも2022/2/4(金)に行わせていただきます。[…]
Webセミナー講師を担当させていただきました 株式会社ぎょうせい様の『月刊税理2021年11月号』にて、 Webセミナーを担当しました。 税理士向けの会則研修ですが、 Youtubeでどなたでもご覧いただけます。 このよ[…]
日本実業出版社様発刊の『企業実務』2021年10月号に、 年末調整の電子化について記事を執筆いたしました。 年末調整の電子化は、ペーパーレスの効果が非常に高いものです。 令和3年度の税制改正で承認申請が不要となり、更にや[…]