投資所得(株式投資、FX、仮想通貨)の所得分類と、税金計算、損益通算

株式投資、FX、仮想通貨等の投資所得の税金は複雑で、 確定申告時期に困る方も多いのではないでしょうか。 本日は、個人が行う3つの投資所得(株式投資、FX、仮想通貨)の所得分類、税金の計算、損益通算について説明します。 &[…]

スモールビジネスを始めたら。経理の基本(集める⇒記録する)をルーティン化しよう

会社に勤めながら副業をしている方、 あるいは会社を辞めて、個人で小さく事業を始めた方。 事業を始めたら営業、マーケティングなどのフロント業務に忙しくて 経理まで手が回らない人が多いのではないでしょうか。 ただ、経理をしな[…]

日本で海外のクラウドソーシングの仕事をした場合、海外で日本のクラウドソーシングの仕事をした場合の税金

会社員の副業として、個人事業の仕事を得る手段として、 クラウドソーシングが人気です。 クラウドソーシングとは、従来のアウトソーシングがインターネットを通じて 行われるようになったものです。 仕事の受発注、納品、報酬支払等[…]

確定申告をする会社員に必要な知識とするべきこと・まとめ

普段、税金に関しては会社にお任せで、いざ確定申告をしなければいけないときに 「何をどう進めれば良いのか全然分からない!」 という会社員の方は多いのではないでしょうか。 自営業の方の確定申告の情報は巷に豊富ですが、会社員の[…]

副業でネットビジネスを行っている方は注意。開業届・青色申告承認申請を出す=即事業所得ではありません

ここ最近、普段は会社員で、副業で下記のようなネットビジネスを行っている方からの問い合わせが増えてきました。 アフィリエイター ブロガー せどらー(Amazon、ヤフオク、メルカリなど) 個人エクスポーター・インポーター([…]

個人輸出事業を行っている方が押さえておきたい論点ー消費税還付、課税期間の特例

個人で輸出を行う人が増加 昨今、Amazonやe-Bay、タオバオなど大手ECサイトで自分のショップを持ち個人輸出をすることがとても容易になりました。 会社員の副業としても人気のある個人輸出ですが、知っておかないと損する[…]

株式投資をしている方が押さえるべき税制ー譲渡損失の損益通算と繰越控除とは?

昨今のアベノミクス効果で、本業とは他に株式投資を始められた方も多いのではないでしょうか。 株式投資に関わる税金は、事業などに関わる税金とは分離されています。 押さえるべきポイントは、 上場株式等の譲渡損失の損益通算制度 […]

個人の税金計算の基本:損益通算には一定のルールがある

損益通算とは? 所得税法上所得は10種類に区分され、各所得の金額が計算されます。 損益通算とは、一定の所得の計算上損失が生じていた場合、他の所得からその損失金額を差し引くことができる制度です。 例えば、事業所得に計算上生[…]

副業会社員・フリーランス向け ブログ収入を得た場合の税金の取り扱い

近年、ネット上で自分のメディアを持ち発信することが容易になりました。 それに伴い「ネット上で文章を書く」ことによってブログ収入、主に広告収入を個人で得る人たちが出てきました。 ブロガー、アフィリエイターと呼ばれる人たちで[…]