『月刊税理 2023年5月号』電子帳簿保存法、すべての事業者が必ず対応しなければならないことは?

『月刊税理 2023年5月号』に執筆いたしました 株式会社ぎょうせい様が発刊する 日本税理士連合会監修の雑誌・月刊税理の 2023年5月号に 「電子帳簿保存の手順をめぐるQ&A」 を執筆させていただきました。 電[…]

優良電子帳簿の届出をe-Taxで行う方法(freee会計の場合)

帳簿は電子保存できる! 紙の帳簿は保管するのも場所をとって大変・・・ という方にお勧めしたいのが、 「帳簿の電子保存」(仕訳帳などの帳簿をデータで保存できる制度) です。 昨今、「電子帳簿保存法」という法律の改正が何度か[…]

2023年度(令和5年度)税制改正大綱まとめ(電子帳簿保存関係)

2022年12月16日、2023年度(令和5年度)税制改正大綱 が発表されました。 今回は、電子帳簿保存法に関する改正をまとめます。 帳簿の電子保存 帳簿の電子保存については、 優良電子帳簿の範囲が明確化されました。 改[…]

【freee】優良電子帳簿の保存が全プランで可能に。必要な手続・注意点を解説。

freeeで優良電子帳簿の保存が可能に 2022年11月4日より、クラウド会計freeeの全プランで優良電子帳簿の保存が可能となりました。 新年度から適用すれば、帳簿の電子保存&特典を受けることができます。  […]

スマホ+マイナンバーカードでさっと電子納税証明書(PDF)を入手する方法

電子納税証明書(PDF)をスマホで申請、受取ができるようになりました 2021年7月からパソコンで電子納税証明書(PDF形式)を受け取ることが できるようになりました。 2022年9月20日からはスマホで申請、受取ができ[…]

【クラウド会計(freee、MFクラウド)ユーザー向け】2022年1月以降の電子取引保存のやり方

電子取引のデータ保存義務に宥恕規定が設けられました 令和3(2021)年度の税制改正で、   「電子取引」(紙を一切使わない取引) については、データで保存することが義務 となりました。   しかし、[…]

令和3年分「年末調整控除申告書作成用ソフト(年調ソフト)」がリリース。令和2年分からの変更点

国税庁が提供する、無料の年末調整ソフト 「年末調整控除申告書作成用ソフト(以下、年調ソフト)」の 令和3年分がリリースされています。 当記事では、令和2年分の 年末調整からの変更点を解説します。   令和3年分[…]

2021年分の年末調整のペーパーレスは承認申請不要。ただし、要件の確認が必要です

2021年分の年末調整のペーパーレスは承認申請が不要となりました。 ただし、一定の要件をみたすことが必要ですので、解説をします。   2021年4月1日以降に提出する年末調整書類のペーパーレスの承認申請が不要に[…]

年末調整の電子化に関するFAQとパンフレットが国税庁HPより公開されています

年末調整の電子化に関するFAQとパンフレットが国税庁HPより公開 2020年分の年末調整より、国税庁の無償ソフト「年調ソフト」による年末調整の電子化が可能となりました。 そこで、2021年分の年末調整の電子化に向けて、2[…]

租税条約の届出をe-Tax(電子申告)でできるようになりました(2021年4月より)

2021年4月より、 租税条約の届出をe-Tax(電子申告)で行えることになりました。 手続と、要件について解説します。   租税条約の届出の概要 租税条約の届出をe-Taxで行う方法 租税条約の届出をe-Ta[…]